マリ(広島で評判のお店はココです!)の写メ日記

電話
082-533-8304
店舗名
広島で評判のお店はココです!
営業時間
09時~翌5時
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

マリ

あどけない顔に潜むエロス
ご予約は082-533-8304まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!
インテリアの日
2024年4月10日(水) 07:24 by マリ

お兄様、おはようございます

4月10日は【インテリアを考える日】と制定されているようです。

新生活時期の4月と住生活の10(じゅう)を掛けてのこの日らしいです


家具業界では、ニトリをはじめとした比較的安価で手頃な値段で買える家具が主流になってきており、日本人が家具にかける支出の割合は、年々減っているそうです。

余談ではありますがある統計では、日本人一人あたりが1年間にインテリアにかける支出の割合よりも、1年間に食す納豆の購入にかける支出の割合が上回ったそうですΣ(゚д゚;)

以前、ヨーロッパ出身の外国人がテレビで言ってたことを思い出しました。

ヨーロッパには高価な家具を購入する人が多い。

日本人は車や時計に高いお金を出してこだわるのに、なぜ生活で毎日くつろぐ家具にこだわりを持たないのだろう?

他のことにも言えることですが、日本人は外面だけを気にして一番大切な中身を磨こうとしない。見栄っ張りに思える

と話しておりました。

とても的を射たお話しだと感じました。

確かに私もバッグや時計などはブランドを持っているけど、生活家具にはお金をかけない派です。

ホームパーティーが多い欧米人だからこその発想だと思いますが、日本人の特徴をよく捉えていると思います。

接客業をする上で外見はとても重要です。

私も高い時計や車に見合うような人間になるよう日々の生活スタイルを改めていきたいと思いました(´`*)

それでは今日も1日頑張っていきましょう


いいね!