みどり(アナル開発専門店 SWITCH 池袋店)の写メ日記

電話
03-5927-9014
店舗名
アナル開発専門店 SWITCH 池袋店
営業時間
11:00~24:00
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

みどり

switch最多の口コミ
受付終了11:00~20:00
ご予約は03-5927-9014まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
いいね!
*軸*
2024年5月17日(金) 22:51 by みどり
最近昼間に日記に書いた
新しい家族をお迎えしたことで
部屋のレイアウトを一部変えたのですが、

本棚と標本や置物を適当に置いてるエリアを
またゆっくり片付けていきたいなー
と思います。

これは持論なのですが、
疲れてくると今まで娯楽として
楽しめていたものを
楽しむ余裕や気力がなくなって、

なんとなく遠ざけてしまうことって
ありませんか?

そして色々楽しんでいた娯楽の中で
一つや二つくらい、

そういう状態でも
楽しめるというか癒してくれる?
ものが残ると思います。

そういうのって
結構自分自身の中で
人生を楽しく生きる上で、

優先順位が高いもの
という位置付けな気がするんですよね。

なんというか、
それを楽しむことで
自分自身を取り戻させてくれる
というか…。

自分一人の世界に
没頭させてくれるというか…。

自分のホームグラウンドに
帰らせてくれるというか…。

表現が難しいですね。

ここ最近出勤増やしたり
遅くまで伸ばしたりすることで
疲れやすくなったかな…?

と思うことがあり
別にお仕事自体に全く支障はないのですが
疲れてきたことで、

今まで娯楽として触れてきたもののうち
触れるとかえって疲れてしまうものと
逆に癒してくれるものと
はっきり分かれてくるような感覚?
を自覚し始めました笑

(自分を追い込むことで見えてくるものって
ありますよね😇)

それで自分にとって軸になるもの、
疲れてきたりしんどいなぁと思った時に
自分を癒してくれるもの、

もしかして私にとってのそれって
可愛い私のペットたちなのかもなーと
自覚(?)し始めました。

で、
本とか標本とかのエリアの整理な話に
戻るんですが、

何が自分にとって大切なものか、
人生を楽しく生きる上で重要か、

がわかっていると
ごちゃごちゃしているものの優先順位が
明確になって物を捨てる捨てないの
判断がつきやすくなるなぁと。

旅行先で買った置物的なやつとか
ハーバリウム、香水瓶とか
自分で作ったレジンアクセサリーとか、

好きなものは色々あるから
捨てないけど常に目に入る場所には
なくてもいいと思うもの、

常に視界に入っていて欲しいもの、

記憶の中になくてもいいもの
(捨ててもいいもの)
の判断軸でそのうち休みのとき

(多分成長に合わせてリスちゃんのケージを買い替えるタイミング?)

整理してみようかなーと思います。

マゾバニー🐰♂さんは
仕事の書類とかそういうものじゃなく
娯楽のためのものを整理するときに
何を基準に判断してますか?

あと、
これを読むマゾバニー🐰♂さんご自身が
幸せに生きていく上で
大事にしたいことやものって何ですか?

私はそういう自分の軸や世界を
はっきり持ってる人って
素敵だなって思います。

まだそういうのないなぁという
マゾバニー🐰♂さんは
一緒に見つけていけたらいいですね☺️
いいね!