藤枝(ふじえだ)(人妻城横浜本店)の写メ日記

電話
045-471-0950
店舗名
人妻城横浜本店
営業時間
10:00~翌6:00(電話受付9:00~翌4:00)
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

藤枝(ふじえだ)

本格鍼灸マッサージとエロの融合
ご予約は045-471-0950まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!
遍路旅【高知2日目〜3日目】
2024年6月15日(土) 23:17 by 藤枝(ふじえだ)
高知県2日目の続きです



第三十一番札所「竹林寺」


お寺にはそれぞれさまざまな

ご本尊が安置されているのですが

ここ竹林寺は八十八ヶ所で唯一

『文殊菩薩』が祀られています


激レアなご本尊さま

秘仏なので拝観はできませんが


文化財の立派な五重塔があります







「竹林寺」の目の前には

もう一つ観光施設があります

「牧野植物園」



朝ドラ「らんまん」の主人公となった

牧野富太郎博士ゆかりの

巨大な植物園




前回訪れた時は「マキノジン」を

購入しただけだったので

今回は見学も!





薬草の研究所もあります



一日では回れないくらい

多種多様な植物たちに癒されました





次の第三十番札所「善楽寺」で

納経所の受付時間終了になったので

予約してあった高知市内の宿泊施設へ




高知の夜を堪能するべく

晩酌は『ひろめ市場』へ



噂はかねがね

一度行ってみたかった場所



分かりやすく説明すると

【大人のフードコート】


いくつもの店舗が集まって

好きな席で好きなメニューを買ってきて

食べる&飲む



高知市では有名な施設なんです




高知は柑橘系の生産も多いので

小夏や文旦などの名産品を使った

サワーを楽しみました


あ!高知で作られている

赤ワインもいただいちゃいました





翌日は柿葺き寄棟造が立派な

第二十九番札所「国分寺」へ





第二十七番札所「神峯寺」では

ちょうどツツジが見頃




駐車場からまあまあの階段を登ります





第二十五番札所「津照寺」は

まるで竜宮城な鐘楼門



この中で鐘をつく事ができます

ここもめちゃくちゃ急な階段が続きます





次の札所への道中

珍しい「海の駅 室戸」を発見


海鮮丼を美味しくいただいて

さぁ!次に行こうと思ったその時



これはかの有名な


阿佐海岸鉄道の

『DMV(デュアル・モード・ビークル』


電車とバスの両特性を持ち

線路も道路も走る事ができる

未来の乗り物



写真で車体の下に付いてる

線路用の車輪が分かるかなぁ?



間近で見られると思ってなかったから

テンションが上がっちゃいました




第二十四番札所「最御崎寺」は

室戸岬にあり

この雄大な空と海を目の当たりにして

『空海』へと改名したと言われています




今回の旅はここまで


続きは暑さが落ち着くまで

一休みです




いいね!