みき(虹色メロンパイ 横浜店)の写メ日記

電話
045-315-6508
店舗名
虹色メロンパイ 横浜店
営業時間
9:30~24:00
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

みき

未経験のM女お姉さん♪
ご予約は045-315-6508まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
いいね!
人間は去れ どうぶつの森
2024年3月14日(木) 22:42 by みき

ついに人間社会に嫌気がさして、本籍をどうぶつの森に移しました


タイトルに「森」とありますが、今作の舞台は無人島です


この世界では私が神なので皆私に優しくしてくれるのですが


あまりにも自分に都合のいい世界すぎて恐ろしくなりプレイをやめていた時期もありました


この世界の住民、すべての決断を私に委ねてくるので


マジで全てをです(例:あげた服は必ずその場で身に付けて感謝の言葉を述べる、


住民の移住も決定権は主人公にありその決定に即座に納得するなど)


主人公の独裁政権にも関わらず、住民の感情や思考ごと主人公の都合のいいように設定されています


なんなら島の生態系ごと主人公に都合よく出来ています


(乱獲・密売の限りを尽くしても絶滅しない虫や魚、淡水に海魚・海水に川魚をリリースしても怒られないシステムなど)


このあたりの描写はちょっと子供への教育に良くないのではないかと思っています


追加のダウンロードコンテンツであるハッピーホームパラダイスでも相変わらずで


これは別荘をお求めの皆さんにいい感じの別荘をコーディネートしよう!と言う番外編なのですが


ここでも彼らは何階建てにするか、家具などの配置、建物の外観などをほぼ全投げして主人公のセンスを全肯定しています


しかも担当する客まで選べるシステム


(島でくつろいでる住民の思考を盗聴して作りたいイメージの別荘を望んでいる住民を選んだり、住民見た目がかわいいからとかの理由で決めたりできる)


好き放題やった挙句お金までもらえる理想すぎる職場作中では仕事と呼んでいるがもはや接待


ただそんなディストピ理想郷でも思い通りにならないこともあって


そのひとつが島の特産物のフルーツ以外は手に入りづらい事です


具体的には世界に干渉(他のフルーツが特産の島に住むお友達と通信)しないとそのフルーツが手に入らないのです


いやそれに何の問題が?と思うかもしれませんが、この世界では果物で家具や服が作れるので手に入らないフルーツがあるとそれを材料としたアイテムも手に入らないんですね


無限湧きする虫や魚を売るなどして金はいくらでも手に入るのですが、こればっかりはどうにもならない仕様となっています


私の場合は桃が特産品で
りんごとサクランボを欲しているのですが


島の名前をうっかりバチバチの本名(しかもちゃん付け)にしてしまったせいで、通信の難易度が爆上がりしてしまったんですね


普通に他の人に見られるの恥ずかしいし、個人情報保護の観点からも相手の身分証を押さえるくらいしないと安心して通信できない


だって本名ちゃんって呼んでほしいじゃん?電子の無人島の中だけでも童心に帰りたいんだよ私は


冒頭にもあります通り、人間に嫌気がさしてこの島に来たので本名を知られてもいい友人(あつ森プレイヤー&スケジュールが合う&連絡が取れる)なんていないんですよ


任・堂はバージョン商法をやめろ


でもあつ森は面白いゲームです
これは本当


ちなみに私の島の推し住民はオーロラさんです


オーロラてゃ〜^


ここまで読んでくださりありがとうございました


みき






いいね!