かれん(完熟ばなな西川口)の写メ日記

電話
048-434-0877
店舗名
完熟ばなな西川口
営業時間
10:00~24:00(最終受付22:00)
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

かれん

☆降臨!誰が見ても天使♪
ご予約は048-434-0877まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
写メ日記
動画
いいね!
ありがとうございます♡
2024年1月7日(日) 14:41 by かれん

 

かれん💕です。

今日は「人日(じんじつ)の節句」です!


 

…って言われても、

あまりピンと来ない人もいるかな?

と思いますが、

この節句が“七草がゆ”を食べる日と

聞けば誰もが「ああ!」となるでしょう。


 

あまり耳馴染みのない言葉かも

しれませんが、

【人日の節句】は文字通り

「人の日」という意味。


 

これは古代中国の占いが

由来の日なんですょ。


 

中国では元日から7日までの

それぞれの日に、

1日は鶏、2日は犬、3日は猪…と、

それぞれの動物を占う日だと

決められていたそう。


 

そこから羊、牛、馬と続き、7日が

“人を占う日”とされている訳です!


 

人々の1年間を占う特別な日である

【人日の日】に備え、

邪気を祓う目的で食べられたのが

“7種類の若菜を入れた温かい吸い物”

なんです。


 

それが、七草がゆの発祥で、

日本に伝わったのは平安時代、

一般に広がったのは江戸時代だとの事。


 

今はお正月のご馳走で疲れた胃をいたわる…

といったイメージの強い七草がゆですが、

歴史を辿ると「占い」に辿り着くのは

意外ですよね!


 

私かれん💕も今日はせっかくなので、

七草がゆを食べようと思っています♪♪


 

ちなみに「人日の節句」は五節句のうち、

1年最初の節句。


 

もしも

「年始は色々と忙しくて

上手くスタートが切れなかった」

というものがある場合には…


 

七草がゆを食べて邪気を祓い、

心機一転、今日をスタートにするの

もいいかもしれません!


 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 


 

かれん💕は本日、

予約で埋まりました😊

ありがとうございます♡♡


 

明日、8日月曜日

14:00〜20:00迄です。

まだ、空いてます☺️

お誘いお待ちしております❤️


 


 

愛と感謝を込めて…♡

かれん💕


 

P.S シフト上がっていなくても

時間外でもお問い合わせ下さい❤️

いいね!