本田【ほんだ】(丸妻西船橋店)の写メ日記

電話
047-402-3270
店舗名
丸妻西船橋店
営業時間
10:00~翌5:00(受付9:00~最終受付3:00)
始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えください

本田【ほんだ】

潮吹き高確率の敏感体質!いつも
本日出勤予定15:00~23:00
予約する
ご予約は047-402-3270まで
お電話の際、始めに「デリヘルタウンを見た」とお伝えいただくと対応がスムーズです
いいね!
6月22日 おはようございます
2024年6月22日(土) 08:04 by 本田【ほんだ】
おはようございます

お仕事の方がんばってね。
お休みの方ごゆっくりね。
今日も一日が良い日でありますように。



6月22日 今日は何の日か調べてみたよ

らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
厚生労働省が2009年より実施。 2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行された。 厚労省主催による追悼の行事が行われる。

日韓条約調印記念日
1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われた。 この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復した。

ボウリングの日
日本ボウリング場協会が1972年に制定。 1861(文久元)年この日附の英字新聞The Nagasaki Shipping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから。

かにの日
大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定。 星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。 食事券等のプレゼントが行われる。

DHAの日
水産事業・食品事業などを手がけ、DHAなどの水産機能性油脂の研究開発も行う株式会社マルハニチロ食品(現:マルハニチロ株式会社)が制定。DHA(Docosahexaenoic Acid:ドコサヘキサエン酸)は、魚に多く含まれる不飽和脂肪酸であることから同社の調達力とともに高度な技術が食品や製薬、化粧品などに活用されている。日付はDHAが6つのシス型の二重結合を含む22個の炭素鎖をもつカルボン酸の総称であることから。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。 マルハニチロは東京都江東区豊洲に本社を置く。同社の缶詰には「あけぼの」と「マルハ」のブランドがあり、あけぼのさけ、さば水煮、秘伝いわし蒲焼、さんま蒲焼、まぐろフレーク味付などを製造・販売している。

グラスタワーの日
イベント事業などを手がける「Tower Crafts」を運営するシャンパンタワー職人の小泉智(こいずみ さとる)氏が制定。
シャンパングラスを何段も重ね、そこにシャンパンなどを上から注ぎ入れ、パーティーなどを華やかに演出するグラスタワー。その第一人者で様々なグラスタワーを創作してきた小泉氏の目標は日本中の結婚式やパーティーなどでグラスタワーイベントを行い、グラスタワーの認知度を向上させること。 日付はジューンブライドである6月と、22日を「夫婦」と読む語呂合わせで、ウェディングシーズンにぴったりであることから。感謝と幸せの象徴であるグラスタワーには日本古来の結婚式で行われる「水合わせの儀」と同じ意味合いがあるとも言われている。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


本田

いいね!